MiRZAアプリの操作方法についての主なお問合せは、以下をご確認ください。
チュートリアルの中断方法 |
チュートリアルメニュー(右側に連なっているチェックマークのアイコン)の一番下にレイを当てるとチュートリアルを終了できます。チュートリアルは電球マークの黄色いアイコンからいつでも閲覧できます。 ※各機能初回利用時に表示されるチュートリアルは中断できません。 ⇒「初期設定を行う」 |
メインランチャー(メインメニュー)の表示方法 |
以下のいずれかの操作を行うと、メインランチャーが表示されます。 また、メインランチャーの操作方法については、以下の動画をご参考にしてください。 |
ウィンドウを奥行移動させる方法 |
ウィンドウ上部(黒い部分)にレイをあて、以下の操作を行って下さい。 |
ウィンドウの拡大、縮小操作方法 | ウィンドウ四隅の少し外側にレイ(光線)を当てると、ウィンドウの拡大/縮小アイコンが表示されます。ウィンドウの拡大/縮小アイコンにレイを当てたまま、ドラッグ操作を行います。 ⇒「ウィンドウを拡大/縮小する」 |
ブラウザウィンドウの表示枚数制限 | ブラウザウィンドウは何枚でも表示できますが、10枚以上起動するとアプリの処理速度が低下する可能性があります。 |
画面内での文字入力、キーボード入力について | グラスの画面上にはキーボードは表示されません。お手元のスマートフォンのキーボードで入力ください。 |
通話中の音量変更について |
通話中の音量変更はグラスの音量ボタンでは変更できません。スマートフォン側で音量変更の操作をしてください。 |
MRモード時の音量変更について |
スマートフォン側の音量に紐づくため、スマートフォンの音量を変更してください。 |
音声でMiRZAアプリを起動することはできるか。 | 音声でMiRZAアプリを起動することはできません。 |
Audibleは聴くことはできるか | スマートフォンで再生しているAudibleを、XRグラスで聴くことができます。Web取扱説明書「音楽を聴く」と同じ手順で操作してください。 |
動画を見ることはできるか | ブラウザ上の動画を見ることはできます。現時点で動画配信アプリケーションには対応しておりません。(PrimeVideo、Netflix、Hulu、TVer、YouTube等) |
SNSを使うことはできるか | ブラウザ上では見ることができます。現時点でSNSのアプリケーションには対応しておりません。(LINE、Instagram、TikTok、Facebook 等) |